リタワークス株式会社より、ホームページ制作に関するお役立ちコラム・3月の制作実績・地域医療連携システム medigleについてなど様々な最新情報をお届けします。

🏥リタワークス医療機関向けメールマガジン 2021年3月号🏥

※本号は弊社の病院専門ホームページ制作・運用サービスであるmirahos(ミラホス)地域医療連携システムmedigle(メディグル)からの情報提供となります。
※このメールマガジンは、以前にお名刺交換をさせていただいた皆様、弊社にのサービスをご利用予定・ご利用されている方を対象に配信しております。

こんにちは!

リタワークス株式会社 コンテンツチームの門馬です。

 
いつもリタワークスの「医療機関向けメールマガジン」をご覧くださりありがとうございます。

 

新型コロナウイルスの感染が広がってから1年以上が経ちましたが、皆様の医療機関で病院のイベントや採用活動について、どのような取り組みの変化がありましたか?

ウェブサイトの更新、公式LINE・Facebook・TwitterなどのSNSのご活用、メールマガジンのご活用などご検討されている方も多いのではないでしょうか?

 

13年以上、病院専門のホームページ制作のサービス提供をしているリタワークス株式会社だからこそご紹介・お伝えしたい内容を今月もメールマガジンを通じてお伝えさせていただきます。今だからこそ、もっと貴院の魅力を伝えたい!WEBの活用をしたい!という方も、是非一度お気軽にご相談ください。

 

それでは、今月のラインナップをご紹介します。

ラインナップ

1.【お役立ちシリーズ 第2弾 ~スクリーンショットと編集機能~

‣サイト制作の際に、制作会社の方への修正内容の伝え方困っていませんか?

今回は、スクリーンショットを用いたサイトの修正依頼方法をお伝えさせていただきます。

 

2.【ホームページ制作実績
社会医療法人 鈴鹿回生病院 様の新しくリニューアルしたホームページのご紹介です。地域の患者様や求職者の方だけでなく、病院のホームページ更新の担当者の方も見やすい、運用がしやすいホームページとなりました。
 
3.【地域医療連携システム medigleについて
‣リタワークス株式会社が提供する地域医療連携システム medigleについてのご紹介です。「地域医療連携システム medigle」は、全国の医療機関の情報検索、連携先登録、院内の情報共有のための機能が無料にてご使用いただけるサービスです。

1. ホームページ制作担当者なら知っておきたい!

お役立ちシリーズ第2弾~スクリーンショットと編集機能~

-ホームページ制作会社への修正依頼の方法にお困りではありませんか?
 

作成担当:病院チーム 中島

前回作成コラム:

「ホームページ制作担当者なら知っておきたい!お役立ちシリーズ 第1弾~MONJI~」

(お役立ちシリーズ第1弾のコラムはこちら

 

ホームページ制作・リニューアルを行う際に、

・文章を修正・追加してほしい

・ここの写真を差し替えてほしい

・ここにのイラストは公開時には非表示にしてほしい

 

などといった修正依頼を伝えたい時、どのように修正依頼をしていますか?

 

良いホームページ作成には、しっかりとホームページ担当者の方の思いが反映されることが重要なことの1つになります。

 

今回はホームページ制作会社だからこそご紹介したい「スクリーンショット」での修正指示の出し方について、コラムを通してお届けさせていただきます。

 

ホームページ制作で制作会社とスムーズにやりとりをしたいと思っている皆さま、是非こちらのコラムをご覧ください!

2. ホームページ制作実績

社会医療法人 峰和会 

鈴鹿回生病院 様

〒513-8505 三重県鈴鹿市国府町112-1

担当営業:岩下

担当ディレクター:山本

今回のリニューアルのポイント

①どこにいてもホームページが確認できる!スマホページの作成

②目的ごとに分類されており、見やすく・使いやすいホームページに

③スタッフの方の暖かみ、やさしさが伝わる!スタッフ写真を数多く掲載

④病院の魅力発信がより簡単に!CMS機能でお知らせ更新

⑤関連施設も全リニューアルし、法人全体の魅力発信強化

今回制作実績としてご紹介する病院は、社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院 様です。

 

 鈴鹿回生病院 様は、323床の「急性期病棟」と56床の「地域包括ケア病棟」を持つ、鈴鹿・亀山地域を急性期から在宅での生活まで支える基幹病院です。

 

トップページには、受診される方・入院・お見舞いされる方・健診される方などの患者様の来院目的に合わせた導線・病院の魅力に関するページの導線・各職種ごとの導線作成などホームページを閲覧された方が知りたい情報をすぐに取得できるような構成にしております。

その他のページはもちろん、スマホページの使いやすさや利便性にもこだわり、閲覧された方が見やすく、使いやすい構成となりました。

 

また、CMSの機能により、運営されている方が簡単に患者様や医療関係者の方に向けてのお知らせ更新が簡単にできるようになりました。

 

写真撮影時には、多くのスタッフ様にご協力をいただき病院のスローガンでもあるチーム医療やそれぞれのスタッフの方の暖かみや優しさもしっかりと伝わるサイトとなりました。

 

 

今回は、関連施設である亀山回生病院 様・長島回生病院 様・陽だまりの家(デイサービス)・輝(介護老人保健施設)のリニューアルも同時に行っており、法人全体での魅力がより伝わるサイトへと生まれ変わりました。

 

様々な魅力が凝縮された鈴鹿回生病院 様のリニューアルサイトは以下よりご確認ください。

 

3. 地域医療連携システム medigleについて

地域医療連携システムmedigle(メディグル)のご紹介

地域医療連携システム medigleは、公立・民間などの経営母体を問わず、全国の71病院様に導入をしていただいています。(2021年3月現在)
 
medigleは、現在提供しているほぼ全機能を無料でご使用いただけます!!!
※病院様ごとに独自で必要となる機能について、一部有料にて提供しています。
今回は無料でご使用いただける機能をご紹介します。
 
無料でご使用いただける機能について
①全国の医科・歯科の施設のデータベースを無料で検索できる!
②導入病院様の連携先を簡単に登録できる!
③毎月の新規開業・閉院施設の情報を取得できる!
④院内スタッフ専用 レビュー機能で院内スタッフとの情報が簡単にできる!
⑤院内スタッフ専用 営業活動管理機能で、営業活動の見える化ができる!
※レビュー機能・営業活動管理機能病院様ごとにアカウント発行をしますので、院内でログインしているスタッフ様のみがご覧いただけます。
 
地域医療連携の営業・広報をハンズオンでサポートできるサービスも提供しており、地域医療連携室専用の広報誌・WEBサイト制作も行っております。
また、新機能として「紹介・逆紹介データの取り込み、及び分析機能」も開発を進めています。
 
メディグルのアカウントは最短即日にて発行ができます。
この機会に、是非貴院でも地域医療連携システム medigleをご利用検討してみてはいかがでしょうか?
 
メディグル サポートデスクでは、サービス詳細についてご紹介する無料説明会も実施しております。地域医療連携システム medigleについてご興味をお持ちの方は、是非一度無料説明会へお申込みください。
(無料説明会のお申込みはコチラ

最後までお読みいただきありがとうございます!

緊急事態宣言の解除後、医療従事者の方へのワクチン接種、年度末の業務調整など医療機関の皆様は忙しく過ごされていると思います。いつもお忙しい中で医療現場を支えていただき、ご尽力いただき本当にありがとうございます。

 

弊社でも、医療業界で勤務されている皆様の少しでもお力添えができるように誠心誠意取り組ませていただきます。

引き続き、ご支援・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

 
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、リタワークス株式会社からのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。

西区江戸堀1-22-17 辰巳ビル6F, 大阪市, 大阪府 550-0002, Japan


| | |